医療事務認定実務者(R)試験の試験内容

医療事務認定実務者(R)試験の概要とポイント

 医療事務認定実務者(R)試験は、全国医療福祉教育協会が認定する資格試験です。

全国医療福祉教育協会は、営利を目的とせず特定の公益に貢献できることを目標として設立された特定非営利活動法人 職業技能専門教育研究機構から認定されています。

試験は年12回毎月実施され、受験資格は特に無く誰でも受験できます。

 なお、医療事務認定実務者試験は新設されたばかりの資格で、2016年12月に第一回目の試験が行われました。

受験方法には、在宅受験と会場受験があり、
在宅受験は、一般からの受験者や協会認定校の通信講座からの受験者であれば自宅で試験を受けることができます。

会場受験は、協会認定校が実施する通学講座の受講生が対象で、受講している学校内で受験することができます。

 この資格に対応した医療事務講座は、たのまなヒューマンアカデミーユーキャンが通信講座として開講しています。

たのまなヒューマンアカデミーユーキャンでの受講メリットは、在宅で受験でき試験も毎月行われているので、自分の都合のいい試験日を選択できます。

また万が一、不合格になっても標準受講期間と同じ期間を無料延長でき、その受講期間内なら再受験ができるという点です。

たのまなヒューマンアカデミーの医療事務講座は、以前は医療保険士に対応した講座を数十年に渡り行ってきた実績がありますが、最近になって医療事務認定実務者(R)試験を取得目標とした講座に変更されています。

 一方、ユーキャンの医療事務講座も、以前は医療事務管理士(R)技能認定試験に対応した講座を数十年に渡り行ってきた実績がありますが、医療事務認定実務者(R)試験を取得目標とした講座に変更されています。

但し、長年の開講実績より医療事務の教育ノウハウは豊富で信頼性が高いので、両スクールとも取得目標の資格が変更になったからと言って教材内容やカリキュラムの質が落ちるなどということは絶対ありません。

では、たのまなヒューマンアカデミーユーキャンの医療事務講座の違いは何か?というと、受講費用です。

WEB動画+講義DVD付きの教材で学べる講座を比較すると、以下のように費用面で約1万円も、たのまなヒューマンアカデミー安く設定されています。

  • たのまなヒューマンアカデミー:39,200円(税込)
  • ユーキャン:49,000円(税込)

両スクールとも長年の講座運営実績があり、受講生は断トツに多く、新しい資格にチャレンジしてみようという方でも安心して受講できます。

医療事務認定実務者試験を目指せるスクール・講座

 医療事務認定実務者試験に対応した医療事務スクール・講座は、次のページで詳しく紹介しています。

たのまなヒューマンアカデミー 医療事務講座(通信)の特徴・受講メリットについて

ユーキャン 医療事務講座(通信)の特徴・受講メリットについて

資格の特徴と試験内容

医療事務認定実務者試験の特徴
  • 特定非営利活動法人から認定された当協会が実施する信頼性の高い資格です。
  • 2016年12月から開催された新しい資格試験です。
  • 試験は年12回毎月実施されます。
  • 協会認定校の通信講座の修了生は在宅で受験できます。
資格・試験 医療事務認定実務者(R)試験
試験概要

医療事務認定実務者(R)試験は、調剤報酬の点数改訂に影響されないよう実務に即した普遍的な知識と技能の習得度合いを審査する試験です。

医療保険制度、医療事務の流れ、診療報酬の知識とレセプト(診療報酬明細書)作成、接遇マナーなどが出題され判定後認定されます。

受験資格 受験資格は不問。
受験科目 医科
出題範囲 学科試験:マークシート(30問)
  • 接遇とマナーに関する知識
  • 医療機関における各種制度に関する知識
  • 医療事務業務に関する知識
  • 診療報酬請求に関する知識
実技試験:(外来1症例)
  • 診療報酬明細書(レセプト)作成
備考:

試験会場へは、医科点数表・参考書・ノート等の資料・電卓の持ち込みOK。

試験時間 90分
試験日時

※この試験は、2016年(平成28年)12月から開始されています。

  • 在宅試験
    年12回/毎月1回
  • 会場試験
    講座を開講するスクールで試験日を決定。

医療事務の試験日程一覧はこちら≫≫

試験会場
  • 在宅試験
    協会指定のスクールの通信講座受講生は、自宅受験が可能です。
  • 会場試験
    協会指定のスクールの通学講座受講生は、学校・教室で試験が実施されます。
受験費用
  • 一般受験(一般の方):
    5,000円(税込)
  • 団体受験(協会認定スクールの講座受講生):
    4,500円(税込)
出願期間
と手続き

試験実施月の前々月初旬より受付開始。

合否判定
基準
出題問題に対する正答率が60%以上で合格となります。
合否発表  ―
合格率 60%〜80%程度
主催 特定非営利活動法人 職業技能専門教育研究機構認定
全国医療福祉教育協会
所在地
問合先
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4-4-2教育センター第1ビル1F
TEL:03-5925-6548
FAX:03-6692-3431
備 考  ―
試験情報引用元: 全国医療福祉教育協会「医療事務認定実務者(R)試験とは?」より
●どの講座が良いか迷っている方へ

医療事務講座は、まず比較検討してから決定するようにしましょう!

資料請求するメリットとしては、ホームページではわからない詳細ポイントや特典が必ずチェックできますので講座内容を必ず比較してから申し込むようにしましょう!

次の資格案内サイトから
医療事務の講座・スクールを一覧比較し、講座案内資料を無料一括請求して詳細内容を検討できます。

[PR]全国の医療事務講座【通信・通学】を一覧比較。無料で一括資料請求!

関連ページ

診療報酬請求事務能力認定試験の試験内容
診療報酬請求事務能力認定試験の受験資格・受験料などの試験内容、資格の特徴や受験ポイントなどを紹介しています。
医療事務技能審査試験(メディカルクラーク)の試験内容
医療事務技能審査試験(メディカルクラーク)の受験資格・受験料などの試験内容、資格の特徴や受験ポイントなどを紹介しています。
医療事務管理士(R)技能認定試験の試験内容
医療事務管理士(R)技能認定試験の受験資格・受験料などの試験内容、資格の特徴や受験ポイントなどを紹介しています。
医療事務検定試験の試験内容
医療事務検定試験の受験資格・受験料などの試験内容、資格の特徴や受験ポイントなどを紹介しています。
医療保険士の試験内容
医療保険士の受験資格・受験料などの試験内容、資格の特徴や受験ポイントなどを紹介しています。
医科2級医療事務実務能力認定試験の試験内容
医科2級医療事務実務能力認定試験の受験資格・受験料などの試験内容、資格の特徴や受験ポイントなどを紹介しています。
医療事務(医科)能力検定試験の試験内容
医療事務(医科)能力検定試験の受験資格・受験料などの試験内容、資格の特徴や受験ポイントなどを紹介しています。
医療情報実務能力検定試験(医療事務実務士(R))の試験内容
医療情報実務能力検定試験(医療事務実務士(R))の受験資格・受験料などの試験内容、資格の特徴や受験ポイントなどを紹介しています。
医療事務資格の試験内容
医療事務資格の受験資格・受験料などの試験内容、資格の特徴や受験ポイントなどを紹介しています。
医事管理士の試験内容
医事管理士の受験資格・受験料などの試験内容、資格の特徴や受験ポイントなどを紹介しています。
医療情報事務士の試験内容
医療情報事務士の受験資格・受験料などの試験内容、資格の特徴や受験ポイントなどを紹介しています。
ホスピタルコンシェルジュ検定試験の試験内容
ホスピタルコンシェルジュ検定試験の受験資格・受験料などの試験内容、資格の特徴や受験ポイントなどを紹介しています。
医療事務技能認定試験の試験内容
医療事務技能認定試験の受験資格・受験料などの試験内容、資格の特徴や受験ポイントなどを紹介しています。
歯科保険請求事務技能検定試験の試験内容
歯科保険請求事務技能検定試験の受験資格・受験料などの試験内容、資格の特徴や受験ポイントなどを紹介しています。
歯科医療事務検定の試験内容
歯科医療事務検定の受験資格・受験料などの試験内容、資格の特徴や受験ポイントなどを紹介しています。
歯科助手資格の試験内容
歯科助手資格の受験資格・受験料などの試験内容、資格の特徴や受験ポイントなどを紹介しています。
歯科助手専門員の試験内容
歯科助手専門員の受験資格・受験料などの試験内容、資格の特徴や受験ポイントなどを紹介しています。
歯科助手実務者の試験内容
歯科助手実務者の受験資格・受験料などの試験内容、資格の特徴や受験ポイントなどを紹介しています。

医療事務
資格試験日程
医療事務資格
種類と試験内容
医療事務講座
徹底比較
医科 医療事務
人気講座
歯科 医療事務
人気講座
医師事務作業補助者
人気講座
医事コンピュータ
人気講座
ページトップへ戻る